新紙幣記念 北里柴三郎博士の肖像をみんなで描こう!
みなさまのご協力
ありがとうございました!
無事、博士の地上絵ができました!
北里柴三郎地上絵
ダイジェスト版(メイキング+本番)


上のリンクに飛んだ後、
←にするとサムネイルが表示されます。

 
KKT 2024.10.14 放送
(49秒〜)


NHK
2024.10.15 放送

 
KAB 2024.10.16 放送
 
TKU 2024.10.23 放送

募集動画
 
 
新紙幣記念
博士オリジナル傘をさして
 
柴三郎博士の 巨大肖像画を 描こう!
 
 
 
 
※使用した傘は、記念品としてプレゼント!
写真は、イメージです

 
2024人の力を合わせて傘で描く
北里柴三郎博士の地上絵
 
参加者大募集
 
 
応募締切
 
定員になり次第終了
 
応募資格
 
傘をさして撮影に参加出来る方
 
参加方法
 
地上絵イベントには人数の調整が必要なため、ご参加には事前予約が必要になります
 

傘をさして「北里柴三郎博士」の肖像画を作りドローンで撮影します!

 
日にち
 
2024年10月13日(日曜)
 
時 間
 
9:00〜
 
場 所
 
イメージ

当日スケジュール
8:30〜 シャトルバス運行開始
同日は、同会場で「ふるさとの秋祭り」が開催されます。
会場に専用駐車場はございませんので、ご来場の際は無料シャトルバスをご利用ください。
9:00〜

会場受付開始
地上絵で使用する傘をお渡し

10:00〜

撮影準備
スタッフが指定場所に誘導

11:00〜 撮影
ドローンにて撮影
〜11:30 撮影終了
11:30〜 ふるさとの秋祭りをお楽しみください

無料シャトルバス
 
JA阿蘇小国郷ライスセンター
↓↑
イベント会場(木魂館)
 
8:30から常時ピストン運行!
 
お車は、JA阿蘇小国郷ライスセンター駐車場をご利用ください
JA阿蘇小国郷 ライスセンター